アパート研究会 資料請求はこちら
小冊子の内容 アパートオーナー2代目の問題 説明会/講習会 メンバー紹介 相談フォーム Q&A アンケート結果 ブログ

メンバー紹介

〜 特定非営利活動法人アパート研究会のメンバーをご紹介いたします 〜


藤澤雅義藤澤 雅義 氏 オーナーズエージェント(株) 代表取締役
昭和36年12月生 三重県四日市市出身

CPM/不動産経営管理士、CFP/サーティファイド・ファイナンシャル・プランナー、宅地建物取引主任者、都内の不動産会社、ハウスメーカー勤務を経て、現在、賃貸住宅の企画建築プロデュース及びその運用管理(プロパティマネジメント)を専門とする会社、株式会社アートアベニュー代表取締役。2001年12月に、PMのノウハウを結集した日本初のフランチャイズ組織を立ち上げ、その本部であるオーナーズエージェント株式会社代表取締役に就任。業界の変革を目指す。
賃貸経営を不動産投資の観点から捉える手法で、高利回りとリスクヘッジを提供する企画・運用を得意とする。著作に「実践版 アパート・マンション経営 企画運営マニュアル」(住宅新報社)、「200万からはじめるマンション投資術」(主婦の友社)、「不動産オーナー心得帖」(共著PHP研究所発行)、「良いマンションとはどのようなマンションか」(共著 にじゅういち出版)、「アパート経営診断表」(不動産体系研究所)などがある。
<オーナーズエージェント株式会社>
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-15-8 日販ビル1F・3F TEL(03)3360-2121 FAX(03)3360-0767
HP:http://www.owners-age.com


雑賀仁志雑賀仁志 氏 公認会計士・税理士・CFP

名古屋大学卒業後、大手監査法人に入社し公認会計士として、大企業の会計監査に従事。監査法人では、中小企業のコンサルティング業務も手がけ、株式公開支援業務にも詳しい。独立後、各種研修講師、株式公開支援業務、中小企業の財務コンサルティング、相続税対策などの税務業務を通じ現在活躍中である。


矢野快子 氏 行政書士・マンション管理士

行政書士・マンション管理士。得意分野はマンション管理問題・不動産の売買や賃貸に関する権利問題・消費者問題。「街の法律家」として、不安を安心に変え快適な暮らしを守るために、遺言書や遺産分割協議書・契約書・内容証明等の作成を手がける。
その他、法人設立・建築業許可申請・帰化申請・在留資格申請等幅広い分野でも活躍中である。
愛知県岡崎市上地3-52-7 ギャラリースプリーム2F TEL:0564-52-3508
HP: http://www.yanoyasu.com/


稲吉康雄 氏
株式会社建築設計 稲吉主宰 一級建築士

愛知工業大学建築学科卒。1987年(株)建築設計 稲吉設立。
設計作品により第7回岡崎都市景観賞受賞。現在、愛知県建築士事務所協会岡崎支部副支部長。
愛知県及び岡崎市の設計業務や個人住宅、集合住宅(分譲マンション、賃貸住宅)等を手がけている。
「集合住宅維持管理機構」の専門委員としてマンションの劣化診断・長期修繕計画策定・保全設計監理などの業務に携わる。


渡邉貞雄渡邉貞雄 氏  司法書士

平成2年に宅地建物取引主任者資格を取得し、大東建託に入社。その後、地元の建設会社において不動産の営業職を経て、平成16年に司法書士事務所を開設。主な仕事内容は不動産の権利関係を中心に、会社設立登記等を手がける。
また、愛知県司法書士会の委員会である「市民公開講座委員会」に所属し、相続問題を中心に市民への啓蒙活動を行い、西三河支部では「登記事務所委員会」にて、各種登記事務所の研究にあたる。


松隈知栄子 氏 弁護士

名古屋大学法学部卒業。平成9年4月に愛知県弁護士会に登録し弁護士業務を始める。
名古屋市所在の法律事務所に勤務後、平成17年5月に松隈法律事務所を開設して現在に至る。
一般民事事件を業務とし、マンション管理、高齢者の財産管理に関する問題も多く取り扱う。
その他、名古屋女子大学非常勤講師を努める。



ネイブレイン株式会社ネイブレイン

アパートメントハウスは、もっと歓びを与えられる。
〜オーナーも入居者も満足すること。
     長期的な収益力はそこから生まれます。〜
「住んでみたい」と感じていただけるアパートを目指す。
なぜ私たちが、この目標を揚げたのか。それは、長期にわたって高い収益力を維持できるアパート経営システムを提供していきたいと考えたからです。つまり、従来のような資産運用効率重視のシステムに、入居者満足を提供する視点を加えていくこと。それが可能になれば、「より高い収益を、安定的に、長期間にわたって確保できる」という、アパート経営本来の条件を満たすことができます。そして、私たちはその理想を実現するシステムを開発しました。
ネイブレインは、オーナーも入居者も共に満足していただける、アパートの理想形をご提案します。

HP:http://www.nabrain.com/
本店:愛知県岡崎市洞町字西五位原1-1
TEL:0564-65-0241 FAX:0564-65-0247
大阪支店:大阪府大阪市淀川区宮原4-1-45新大阪八千代ビル2F
TEL:06-4807-7789 FAX:06-4807-7799



入江 尚之入江 尚之 氏 株式会社インクコーポレーション 代表取締役
心が豊かなニュー貧乏の会 代表
昭和39年5月生 東京都葛飾区出身

1985年、アパート・マンションの入退居時のクリーニングをパッケージ化する。
1990年、株式会社インクコーポレーション設立。
「10年保証の洗えるクロス」を開発し、大ヒット商品となる。著書「禅の思想で幸せな大富豪」(新風舎)
その後も1998年、「タバコの焦げが消せる床材」の開発に成功。
リフォーム・クリーニング業界の第一人者となる。
最近では、介護事業・輸入建材事業・再建築不可事業を次々に立ち上げ活躍の場を広げている。さらに、ビジネスの立場から地球環境問題にも取り組み、問題提起を続ける経営者で、21世紀型のニューリーダー。
著書 「禅の思想で幸せな大富豪」(新風舎)

【株式会社インクコーポレーション】
〒124-0012 東京都葛飾区立石8-39-6
TEL:03-3697-9889 FAX:03-3697-9868
HP:http://www.inkc.co.jp/


坂上 敏也坂上 敏也 氏 

株式会社ユーアールジャパン 代表取締役
社団法人大阪府宅地建物取引業協会箕面市支部支部長
社団法人大阪府宅地建物取引業協会財政委員会副員長
大阪府不動産政治連盟会計責任者
箕面商工会議所常議員
箕面船場ライオンズクラブ 2006年 会長
JREM・国際CPM 協会 会員理事 関西支部 支部長
【資格】
国際ライセンスCPM (全米公認不動産経営管理士)/2級施工管理士/中級損害保険資格者/不動産アナリスト/宅地建物取引主任者
不動産投資や相続税対策、土地活用など、地域のオーナー向けのものや、一般ユーザー向け消費者向けのものなど、常時時代の流れにタイムリーな情報発信のセミナー講演などで現在活躍中である。

<株式会社ユーアールジャパン/アパマンショップ其面小野原店>
〒562-0032 大阪府箕面市小野原西6-1-9
TEL:072-727-5388 FAX:072-727-5399
http://www.urjapan.com


TOP小冊子の内容アパートオーナー2代目の問題説明会/講習会メンバー紹介
相談フォームアンケート結果Q&Aブログ資料請求アパート研究会とはサイトマップ
Copyright 2005-2008. アパート研究会.All Rights Reserved.